円やドルなどの法定通貨と、ビットコインやイーサリアムなどの暗号資産を売買は、専用の取引所での取引が必要です。
取引所は多くありますが、それぞれ
- 販売形態
- 取り扱う通貨
- 販売手数料
などが違います。
海外、日本にいろいろな取引所が出てきましたが、初めて、もしくは、なれていない人は、サポートが充実している有名で、安心・安全な日本の取引所を利用するのが良いでしょう。
この記事では、日本の安心・安全な取引所のうち4つご紹介します。
Coincheck(コインチェック)

2021年後半から、テレビCMが多く流れていました。マネックスグループ株式会社の完全子会社なので、安心して利用することができますね。
おすすめポイント
- ダウンロード数NO1(※2020年1月 – 12月(データ協力:App Annie)
- 取り扱い通貨数No.1(※2020年12月金融庁暗号資産交換業者登録対象、CoinCheck調べ)
- 取引所の取引手数料0円(無料)
- 500円からビットコインが貰える
- 取引開始までスマホで最短1日!
bitFlyer(ビットフライヤー)

一番最初に登録した暗号資産取引のサービスです。名だたる上場、大手企業が投資しているので、期待値がとても高かったことを覚えています。
おすすめポイント
- ビットコイン取引量No1
- 販売所の売買手数料やビットコイン FX の取引手数料
- 三井住友銀行からの振込手数料等が無料
- 業界最長 7 年以上ハッキング 0 を次世代セキュリティで実現
- ビットコイン、イーサリアムなど、14 種類の仮想通貨を 1 円から売買可能
- 最短 10 分で口座開設
- bitFlyer かんたん積立、Tポイントとビットコインが交換可能
ビットコインの取引量がNo1で、Tポイントとビットコインが交換可能なのがポイントです。
最近では、クレジットカードのポイントがビットコインで還元されるクレジットカードが出ていますので、カードで買物をする人は、ぜひ登録してみてください。
GMOコイン

スギちゃんのCMで有名なGMOコインです。インターネットサービスで有名なGMOグループなので、ノウハウは問題ないので、安心して登録することができますね。
おすすめポイント
- 最短10分でビットコイン購入が可能
- 口座開設、即時入金、日本円の出金、暗号資産の預入・送付など各種手数料がすべて無料!
- 信頼と実績のGMOグループ(東証一部上場)
- 16種類の選べる人気銘柄
- ステーキングサービスあり
- ビットコイン取引高国内No1 国内暗号資産交換業者における 2021年4月の月間取引高
- オリコン顧客満足度No1 2021年 オリコン顧客満足度®調査 暗号資産取引所 現物取引 第1位
DMM Bitcoin

動画配信で有名なDMMグループの販売所です。長年サービスを行っていますので、DMMグループで培われたノウハウがありますので、安心できますね。
おすすめポイント
- レバレッジ取引の取扱い暗号資産種類国内No.1
- 口座維持手数料、出金手数料、各種手数料が無料。
- DMMグループで培われた高い技術力で資産を厳重にガード
- 土日祝も含めた365日サポート。
この記事のまとめ
今回は、安心・安全な取引口座について書いてみました。ご紹介した取引所、まずは、どこでも良いので1つ登録してみましょう!
コメント