NFTの購入には、NFTの販売を行っている「マーケットプレイス」に登録する必要があります。
暗号資産をすでに持っている方、 暗号資産 は少し怖いからまだ持ってないけど、クレジットカードなら買ってもいいかも?と思っている方、この記事を参考に、まずはお気に入りのマーケットプレイスを探す参考にしてみてださい!
日本発のNFTマーケットプレイス
miime
miime(ミーム)は、世界で初めて日本円決済を導入した、ゲーム関連、アート、スポーツ系のNFTを取り扱う国産のマーケットプレイスです。
利用するには、MetaMaskなど対応するウォレットの準備が必要です。
nanakusa
nanakusa(ナナクサ)は、2021年リリースされた、日本初のクリエイター登録制マーケットプレースです。登録制のため、質の高いNFTアートを購入することができます。
決済には、イーサリアムだけでなく、Polygon(ポリゴン)やクレジットカードにも対応しています。Polygon ネットワークの場合はガス代を大きく節約することが可能です(詳細は別の記事で)。
利用するには、MetaMaskなど対応するウォレットの準備が必要です。
Coincheck NFT
Coincheck NFTは、暗号資産取引サービスの「Coincheck」が提供している、ゲームやスポーツ、メタバースなど様々なジャンルのNFTを取り扱っているマーケットプレイスです。
Coincheckに預けている暗号遺産を、NFTの決済に利用できます。また、NFTの出品や購入にガス代がかからないことが特徴です。
利用するにはCoincheckでの口座開設が必要になります。
Adam by GMO
Adam(アダム)は、GMOが提供する、アートやイラストだけではなく、Youtuberや音楽などを取り扱っているNFTのマーケットプレイスです。
今のところ(2022年1月現在)は、登録制でクリエイターは登録制です。今後は一般にも開放されるとのことです。
イーサリアムのほかに、クレジットカードで決済を行うことができます。
日本発以外のNFTマーケットプレイス
OpenSea
世界で最も利用されている、NFTマーケットプレイスです。
さまざまなジャンルのNFTを扱っていて、ユーザが自由にNFTを発行できるため、これからNFTを始めたい方や、自分でNFTを発行したい方におすすめです。
MetaMask (メタマスク)などの対応する ウォレット が必要になります。
Rarible
Rarible(ラリブル)は、アート系NFTを多く扱っているマーケットプレイスで、NFTの発行機能があるため、出品することもできます。
デジタルアートに興味がある人や、デジタルアート作品をNFTとして販売したい方におすすめです。
また、RARIという暗号資産を発行していて、インセンティブでユーザに配布しています。
MetaMask (メタマスク)などの対応する ウォレット が必要になります。
Foundation
Raribleと同じく、アート系のNFTを多く取り扱っているマーケットプレイスで、事前に審査を通過した人のみ出品が可能であるため、作品のレベルは担保されています。
質の高いデジタルアート系のNFTを購入したい人におすすめです。
MetaMask (メタマスク)などの対応する ウォレット が必要になります。
BINANCE NFT
暗号資産取引所のBinance(Binance)が2021年にリリースしたNFTのマーケットプレイスです。
Binanceのユーザであれば利用可能で、購入した暗号資産をNFTの決済で利用することができます。
また、パートナーとして提携しているクリエーターのみが出品できるため、質の高いNFTを購入したい人におすすめです。
VIV3
VIV3(ヴァイヴ)は、Flow(フロー)というブロックチェーンを基盤、同名の暗号資産Flowを決済として利用できるアート系NFTのマーケットプレイスです。
決済としてFlowを利用することで、NFTの発生やトランザクションでガス代がかからないことが利点です。
Atomic Market
Atomic Market(アトミックマーケット)は、WAXというブロックチェーンを基盤、同名のWAXを決済として利用できる、NFTのマーケットプレイスです。
Atomic HubやNFTHiveなどの複数のマーケットプレースから構成されています。
ストリートファイターやゴジラなど日本発のコンテンツがあります。マーケットプレイスの利用には、WAX Cloud Walletを準備する必要があります。
コメント